2016年4月から放送されていたアニメ「田中くんはいつもけだるげ」
2017年2月現在、原作漫画は7巻まで発売されています。
アニメの内容は漫画の4巻まででしたね。
4巻までの内容がアニメ化されましたが、すべての内容がアニメ化されなかったのでアニメ「田中くんはいつもけだるげ」2期を期待している方も多いのでは?
今回は、アニメ「田中くんはいつもけだるげ」の2期をDVD(BD)の売り上げやストック状況から考察します。
アニメ後のネタバレも紹介しちゃいます!
スポンサーリンク
アニメ「田中くんはいつもけだるげ」情報まとめ
アニメ「田中くんはいつもけだるげ」は2016年4月〜6月の1クールでの放送でした。
原作の内容は、前述の通り漫画の1〜4巻までがアニメ化。
漫画は2017年2月現在7巻まで発売されています。
アニメ最終話の内容は、
クラスで席替えがあり、朝からおまじないをしたりなどとにかくだらけられる席になることに必死な田中くん。
なんとか太田くんの後ろ、教室で一番後ろの席をゲットしました。
そして隣には白石さん。
ある日、三つ編み姿の白石さんと一緒に帰っているところをクラスメイトに見られてしまい彼女がいると勘違いされてしまう。
最終的には「彼女なんて一生できなくていいや」と言われてしまう白石さん。
ですが田中くんにはこの一件で重要な気づきがあったようです。
ここまでがアニメ化されましたね。
最終話でのアニメ2期の告知はありませんでした。
それでは、アニメ「田中くんはいつもけだるげ」2期の予想をDVD(BD)の売り上げや漫画のストック状況から考察していきましょう。
アニメ後のネタバレも紹介します。
DVD(BD)売り上げ状況
巻数 初動 2週計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 *,886(*,748) 1,150(*,962) 16.06.24 ※合計 2,112枚
02巻 *,673(*,383) *,***(*,***) 16.07.22 ※合計 1,056枚
03巻 *,661(*,***) *,***(*,***) 16.08.26
04巻 *,724(*,391) *,***(*,***) 16.09.27 ※合計 1,115枚
05巻 *,659(*,349) *,***(*,***) 16.10.26 ※合計 1,008枚
06巻 *,555(*,***) *,***(*,***) 16.11.25
07巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 16.12.22
続編製作のDVD(BD)売り上げのボーダーラインは、1巻初動で5000枚と言われています。
売り上げ状況を見てみると、残念ながら初動5000枚まではるかに遠い売り上げですね。
アニメ制作会社SILVER LINK.で2期のあった作品の1巻初動
・「ネオ アンジェリーク Abyss」 →1808枚
・「バカとテストと召喚獣」 →3510枚
・「君と僕。」 →1853枚
・「のんのんびより」 →7546枚
アニメ制作会社SILVER LINK.では1巻の初動が5000枚に届いていなくても2期が制作されたアニメが多いですね!
ですが、「田中くんはいつもけだるげ」のDVD(BD)初動は1000枚すら超えていません。
1000枚を超えずに2期があった作品は、SILVER LINK.ではありませんね、、、。
2016年春アニメで2期があった作品の1巻初動
・「文豪ストレイドックス」 → 2603枚
・「SUPER LOVERS」 → 1198枚
2016年春アニメから2017年2月現在、約1年しか経過していませんが続編のあった作品がありますね。
どちらも1巻初動5000枚はクリアしていません。
そうなるとアニメ「田中くんはいつもけだるげ」2期、少し期待できるかもしれませんね!
ストック状況
漫画「田中くんはいつもけだるげ」は2017年現在、7巻まで発売されています。
そして前述の通りアニメ化されたのは4巻まで。
単純に考えると5〜7巻の3巻分ストックがありますね。
2期を1クールでの放送にするとストック的には十分ではないでしょうか?
ちなみに漫画の発売スパンは
1巻→2014年4月
2巻→2014年7月
3巻→2014年11月
4巻→2015年5月
5巻→2015年11月
6巻→2016年4月
7巻→2016年9月
となっています。
1年で2巻〜3巻分の漫画が発売されています。
また、アニメで放送された1巻〜3巻の内容で、実際にアニメで使われていない話もあります。
アニメ2期のネタバレになるかもしれないですが、
・鍋パーティー
・中間テスト
・真夏日の田中兄妹、、、etc
の話もあります。
この話も含めると、ストック的にはアニメ「田中くんはいつもけだるげ」2期制作できそうですね!
スポンサーリンク
アニメ「田中くんはいつもけだるげ」2期情報まとめ
アニメ「田中くんはいつもけだるげ」の1期制作発表は2015年11月。
その時点で原作漫画は5巻まで発売されていました。
もし、「田中くんはいつもけだるげ」2期の制作があるとすれば発表は漫画の10巻が発売される頃にあるのではないでしょうか?
漫画は1年に1〜3巻の発売なので、10巻が発売されるのは2017年末〜2018年のはじめ頃になりますね。
しかし、DVD(BD)の売り上げが続編制作に伴っていないのでアニメ2期すぐには期待できなさそうです。
ですが、アニメ「田中くんはいつもけだるげ」2期を望む声はたくさんあります。
アニメ「田中くんはいつもけだるげ」2期を望む声
・田中くんはいつもけだるげ全部見てきたーー
究極の脱力系アニメだったw
2期くれええぇぇぇぇえええw・田中くんはいつもけだるげ大好きなんだけどアニメ2期はまだかね
・田中くんはいつもけだるげめっちゃ好きです!!どうか2期お願いします!!
・深夜アニメ枠では田中くんはいつもけだるげは名作だと思う。男子キャラも女子キャラも個性的で良い!第2期あるといいな( ^ω^ )
このように2期を望む声、絶えませんね!
アニメ「田中くんはいつもけだるげ」2期の新情報、入り次第また追記します。
それでは気になるアニメ後のネタバレを少し紹介。
アニメ後のネタバレ
アニメ後のネタバレをざっくりと紹介していきます。
漫画の内容は5巻からですね。
ある日、田中くんの妹「莉乃」がある少年から突然「好きです!」と告白される。
しかし莉乃はその少年を「今のあなたは不審者でしかない!!」とダメ出し。
そしてその1時間後田中くんがそのある少年に「好きです!」と突然言われます。
その少年は好きな人に顔が似ていたからとっさに言葉が出てしまったと。
その少年と話していくうちに田中くんは「師匠と呼ばせてください。」と言われる。
少年の名前すら知らない田中くん。
後日、田中くんを師匠と呼ぶ同じクラスの宮野さんとその少年が似ていることに気づき宮野さんに弟がいることが判明。
その他にも田中くんは太田くんと妹の仲直りで良い働きをしたり、太田くんの部活入部を阻止したり。
見どころ満載!
アニメの続きを漫画で読みたい方は5巻から読み進めてください。
まとめ
ゆるい青春ストーリーが人気だったアニメ「田中くんはいつもけだるげ」
広島県内の複数の町でロケハンまでして作品の世界観を大切にしていました。
「田中くんは映画館でもけだるげ」と題して、アニメ放送の数時間前に劇場で公開されたりもしましたね。
そこまで気合の入ったアニメだったので是非とも2期、期待したいです!
新情報が入り次第また追記していきます。
みゃーのの弟、アニメに出てきていなかった…(泣)
だから、2期を放送してください‼️!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(*´-`)
田中くんはいつもけだるげhuluで配信中止に、なりました。悲しい
2期は来るのかなぁ〜?