「川原先生の原作SAOが続く限り、アニメ化し続ける」
2015年ロサンゼルスで開催された『ANIME EXPO 2015』でのA-1 Pictures社長、落越友則氏の発言でソードアートオンライン(SAO)の3期、期待している方も多いですよね。
2017年2月に劇場版「ソードアートオンライン-オーディナル・スケール-」も公開!
劇場版は、完全書き下ろしストーリー。
今回は、ソードアートオンライン(SAO)の3期の放送日の予想をしていきます。
劇場版のPVも紹介!
劇場版「ソードアートオンライン-オーディナル・スケール-」の最後に『SAO will return』の文字が!
これは3期あるのでは?
スポンサーリンク
1期、2期の内容、放送日のおさらい
まずは、アニメソードアートオンライン(SAO)の1期と2期は原作のどこがアニメ化されたのか紹介していきます。
1期 →1〜4巻(アインクラッド編、フェアリー・ダンス編)
2期 →5〜8巻(ファントム・バレット編、マザーズ・ロザリオ編、キャリバー編)
までがアニメ化されました。
そして、1期と2期の間に『ソードアート・オンライン Extra Edition』が放送。
こちらは、1期の総集編のようなものでソードアートオンライン(SAO)2期の発表も兼ねていました。
放送日は、
1期 →2012年7月〜12月
2期 →2014年7月〜12月
1期から2期の放送スパンは丸々2年ですね。
とすれば、2016年7月にソードアートオンライン(SAO)3期なぜなかったの?となりますよね。
ソードアートオンライン(SAO)3期の放送日の予想をまずはストックから見ていきましょう。
ストック状況
2017年1月現在、原作小説は18巻まで発売。
2017年2月には19巻の発売が決定されています。
ソードアートオンライン(SAO)2期は原作の8巻までだったので10巻分ストックがありますね。
9〜14巻 →アリシゼーション編
15〜18巻 →アリシゼーション編 新章
19巻の内容はアリシゼーション編を補完するエピソードなので、アリシゼーション編は完結したということになりますね。
ソードアートオンライン(SAO)1期、2期は小説の4巻分が2クールでの放送。
なので、ソードアートオンライン(SAO)3期分のストックは十分にあります!
アリシゼーション編は他のエピソードと比べて長いので6巻分を2クールで放送することが可能なのですが、その場合大幅にカットしなくてはいけなくなります。
大幅にカットをすると、話の辻褄が合わなくなったりしてしまう可能性が。
なので、2クールを2回でアニメ化するか、2巻分ずつを1クールで放送し、それを3回に分けるかなどしてSAO3期が作られるかもしれません。
実際、このような作り方は他の作品でもあり、「デュラララ」2期が3回に分けての放送でした。
デュラララ!!×2 承:2015年1月〜3月まで
デュラララ!!×2 転:2015年7月〜9月まで
デュラララ!!×2 結:2016年1月〜3月まで
このように、2巻分を1クール、3回に分けての放送だとすっきり収まりますね。
次に、DVD(BD)の売り上げを見ていきましょう。
DVD(BD)の売り上げ状況
○ソードアート・オンライン 【全9巻】
巻数 初動 2週計 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD)
01巻 27,326(*6,844) 29,800(*7,843) 36,562(*8,810) 12.10.24 ※合計 45,372枚
02巻 24,786(*5,859) 28,438(*7,060) 31,940(*7,408) 12.11.21 ※合計 39,348枚
03巻 25,552(*6,172) 27,561(*6,885) 30,430(**,***) 12.12.26 ※合計 37,315枚
04巻 24,247(*5,462) 27,871(*6,897) 29,723(**,***) 13.01.23 ※合計 36,620枚
05巻 24,949(*5,896) 26,831(*6,565) 28,294(**,***) 13.02.27 ※合計 34,859枚
06巻 23,547(*5,300) 25,531(*5,968) 27,088(**,***) 13.03.27 ※合計 33,056枚
07巻 21,849(*4,866) 24,715(*5,860) 26,583(**,***) 13.04.24 ※合計 32,443枚
08巻 21,061(*4,527) 24,177(*5,595) 25,961(**,***) 13.05.22 ※合計 31,556枚
09巻 23,716(*5,431) 25,271(*5,987) 26,352(**,***) 13.06.26 ※合計 32,339枚
○ソードアート・オンラインⅡ 【全9巻】
巻数 初動 2週計 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD)
01巻 15,157(*3,314) 16,823(*3,838) 18,375(**,***) 14.10.22 ※合計 22,213枚
02巻 14,398(*2,847) 15,667(**,***) 16,086(**,***) 14.11.26 ※合計 18,933枚
03巻 13,785(*2,825) 15,263(*3,237) 16,649(**,***) 14.12.24 ※合計 19,886枚
04巻 13,984(*2,892) 15,097(*3,215) 16,172(**,***) 15.01.28 ※合計 19,387枚
05巻 13,914(*2,892) 15,136(*3,255) 16,253(**,***) 15.02.25 ※合計 19,508枚
06巻 13,246(*2,654) 14,462(*3,036) 15,762(**,***) 15.03.25 ※合計 18,798枚
07巻 12,640(*2,488) 14,282(*3,013) 15,663(**,***) 15.04.22 ※合計 18,676枚
08巻 13,099(*2,640) 14,104(*2,929) 15,043(**,***) 15.05.27 ※合計 17,972枚
09巻 13,314(*2,704) 14,659(*3,099) 15,340(**,***) 15.06.24 ※合計 18,439枚
ソードアートオンライン(SAO)1期、2期ともにとてつもない売り上げです。
続編製作のボーダーライン、初動5000枚をはるかに凌ぐ売り上げです!
ここまで売り上げのあるアニメは近年そうそうありません。
アニメ制作会社A-1 Picturesで3期のあった作品のDVD(BD)初動
・「黒執事」
1期 →13253枚
2期 →8379枚
・「WORKING!!」
1期 →14391枚
2期 →10050枚
・「七つの大罪」
1期 →3047枚
A-1 Picturesでアニメの3期があった作品との売り上げを比較してみても、ソードアートオンライン(SAO)の売り上げはずば抜けていますね。
ソードアートオンライン(SAO)3期制作の十分なストックと、DVD(BD)の売り上げがありますね。
それでは、SAO3期の放送日の予想をまとめていきましょう。
スポンサーリンク
3期放送予想日のまとめ
1期のアニメ化発表は2011年10月。
2期のアニメ化発表は2013年12月。
どちらも放送日の約7ヶ月前に発表。
そして、2017年2月に公開される劇場版の製作発表は、2015年10月でした。
劇場版アニメ「ソードアートオンライン-オーディナル・スケール-」の公開日は2017年2月。
2016年7月までに、ソードアートオンライン(SAO)3期、放送されなかった理由、気になりますね。
映画『ソードアートオンライン-オーディナル・スケール-』の内容は、完全書き下ろしオリジナルストーリー!
2016年7月までにアリシゼーション編 新章が完結していなかったので、ソードアートオンライン(SAO)3期がアニメ化されていなかったのではないでしょうか?
もしくは劇場版の制作があったから2016年にソードアートオンライン(SAO)3期がなかった可能性が高いですね。
劇場版の内容は、完全書き下ろしオリジナルストーリーなのでソードアートオンライン(SAO)3期があるとすれば劇場版公開時に発表があるのでは?
劇場版の後に3期を予定しているのでは、、、?
そうすると、2017年2月にソードアートオンライン(SAO)3期製作発表があれば、放送日は2017年秋or2018年冬に放送される可能性が高いですね!
劇場版「ソードアートオンライン-オーディナル・スケール-」の最後に『SAO will return』の文字が出ました!
「will return」は、直訳すると「戻ります」という意味。
「will」は未来の予定、予想のような意味も含まれるので
『SAO will return』 = 『ソードアートオンライン 戻ってくるであろう』
という解釈が一番しっくりくる訳し方ですね。
コメント欄から情報をもらった、「will」に含まれる意味で
「Promise to do something」 という意味も含まれるそうです!
「Promise to do something」は、直訳すると「何かをすることを約束」という意味になります。
なので、SAO3期ほぼ確定ですね!
ようこそラースへ
SAO will return!!
3期確定やろ。マジで楽しみやぁ#SAO#SAO好きな人RT #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/5Z7bPSCWAC— Avel@SAO映画公開!! (@Avel_679) 2017年2月20日
SAO will return.
とかエンドロールにあったけど、まず3期やるのかそれとも言えない映画なのか。
まぁでも2期の終わりかたからしてニュアンス的にはアニメの線が有力か— 私のかわいい欠落者 (@yuuhatake8252) 2017年2月23日
劇場版「ソードアートオンライン-オーディナル・スケール-」PVはこちら。
まとめ
アニメ1期2期を見た方も、これから見る方もソードアートオンライン(SAO)3期放送日、気になりますよね!
アニメ2期の続きを小説で読みたい方は9巻からが続きとなっています。
A-1 Pictures社長、落越友則氏の発言、
「川原先生の原作SAOが続く限り、アニメ化し続ける」
の言葉にソードアートオンライン(SAO)3期期待している方とても多いと思います。
劇場版の完全書き下ろしストーリーも楽しみですね。
また、ソードアートオンライン(SAO)3期の新情報があれば随時追記していきます!
Will の意味の中には、Promise to do something という意味があるので、確定ですね!w
確定ですか!!!
英語に疎くてすみません、、、。
いつ頃放送になるのか楽しみですね(^ ^)
この記事見て受験で疲れたのが吹っ飛びました。
サイト主さんありがとう、そしてSAOありがとう!!!
よかったです!!
一緒に3期の放送を待ちましょう(^ ^)!!
めちゃくちゃ楽しみ~~~♪♪♪
楽しみですね!!
放送日の情報が入り次第、また追記しますね(^ ^)
映画の終わりでもしやまた映画の続編来るのか?!と思ったけどアニメだったとは、、、でも楽しみで死にそうw
メモデフやってるけど、三期気になる。放送が楽しみです。
早くこないかな~(*・ω・*)wkwk
ソードアートオンラインって本当面白ですよね
イエェェェェェェェェェイ
進撃の巨人の巨人みたいに、3期が4年後に放送されるようにならんことを祈ります(。>人<)
放送時期は1期も2期も7月からだったので、3期も7月からになる可能性が高いと思います。
アリシゼーション編、
アニメ化したら絶対見たい❗
“Will”は、具体的な日時とかは確定してないが、やる心積もりだ、といったニュアンス。
“be going to”は、既に具体的に日時も決めていて、「やる」ことは確定的ではっきりしている事象。
ソードアートオンライン3期楽しみですね
特に,アリシゼーション編のアニメ見たいです
映画の最後のSAO will returnは、小説のアリシゼーションに続くよ!っていう原作ファンに向けたメッセージで3期確定?っていう話ではないと思います。
また他の人もいうように、”やる心積もり”っていう“Will”を使ったのだと
思います。
まぁ一種の僕たちの冒険はまだまだ終わらない。つづくという表現かもしれませんが、私は、粋なファンサービスだと思っていますよ。。。
あるいは、あの映画をみて続きみたいと思った人が、過去のアニメを見て
映画の続きである、原作を読むことを期待しての映画を使った原作の宣伝という
上手い導入なのかなととも取れます。
そもそも今後アニメの可能性として
1期、2期の計4クールつかって小説8巻ぐらいを消化した訳だから
計算上、1クールは小説2巻消費。。。
しかもアリシゼーション編は、大まかな章があるけど、全てを含むと
大体12巻ぐらいあるので、アニメがもし1期と2期と同じぐらいの濃度の話でやるとしたら、最終的に6クールは事前に必要。
ってことは、アリシゼーション編は、3期・4期・5期まで製作決定を
前提にしてくれないと、途中で終わったら、それこそSAO3期以降は駄目だったよねと言われかねませんよ?盲目なファンはきにしたら負けですが。
また予算がないからって、途中で駆け足になったり濃縮しすぎたりは、
よくある話ですが、それはちょっとなぁーって思います。
ただ原作も中だるみがあるから、ダイエットできる部分は、あるかもしれませんが、3期(2クール)だけでの全ての消化は難しいでしょう、
せめてあと、プラス3クール(計5クール)は、必要だと思います。
そもそもアリシゼーション編は、キートリガーとして乱暴されるシーンが
あるのですが、ああいうのは映像化むずかしいかもしれませんね。
個人的には、アリシゼーション編はユージオがでるので
腐女子層がもっと厚味を増すと思います!
とはいえSAOは、ハリウッド製作も決まっているので、もしかしたらアリシゼーション編は、ハリウッドで作る可能性もあるかもしれませんが、
まぁもしやるとしたら楽しみですね3期。
3期、正式発表しましたね
この間正式発表あった=絶対確定!